ホームベーカリーで作る「ふわふわくるみパン」~(≡^∇^≡)
みなさん、こんにちは
今日も暑かったですが、曇り空で風があったので、わりとしのぎやすい一日でした。
こちら関西地方は、夜から雨との予報が出ています。
待望の雨です! ヾ(@^▽^@)ノ ヤッター
農家の方は、きっとほっとされているでしょうね。
どこもかしこもカラカラなので、絶対降って欲しいですね!(○ `人´ ○) タノンマスー!
さて、ホームベーカリーで作る、パンシリーズ第二弾です!
今日は「ふわふわくるみ食パン」を焼きました
焼き上がりの画像です~焼きたて熱々で小麦のいい匂いがしますよ。
焼きたてを少し切り分けて、早速お味見しました。
うん、くるみがカリカリしてとっても美味しい!(@^▽^@)ノ
うちは、4人家族ですが、ホームメイドパンを食べるのは主人と私だけ。
なので焼く回数は週に2回ほどです。
焼くたびに材料を計量するのはちょっと面倒なので、時間のある時にまとめて計量して
ジプロックバッグに入れて冷蔵庫で保管しています。
それでは、レシピをご紹介します。
★ホームベーカリーで作るふわふわくるみパン 1斤分 パナソニック製(SD-BH103)
<材料>
◆パン生地◆
・強力粉・・・・・・・・・・・・・220g
・薄力粉・・・・・・・・・・・・・30g
・バター・・・・・・・・・・・・・・20g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・卵黄・・・・・・・・・・・・・・・1個(M)
・牛乳(+卵黄)・・・・・・・・・・180ml ※卵黄と牛乳を足して180mlになるようにしてください。
・ドライイースト・・・・・・・・小さじ1
・生くるみ・・・・・・・・・・・・・60g
<作り方>
=下準備=
くるみは5ミリ程度の大きさに切って置きます。
①ドライイーストとくるみ以外の材料を容器に入れる。
②イースト容器にドライイーストを入れ、レーズン・ナッツ容器にくるみを入れる。
③「ドライイースト」コース、「レーズンあり」、焼き色は「淡」を選んでスタートボタンを押す。
※コースを間違えないよう確認してくださいね♪
今日はホームベーカリーの「練り」の様子をカメラで撮ったのでアップしますね♪
こんな状態で練っています~
4時間後に焼きあがりました。
卵白が余ってしまったので、今夜はそれを使ってシフォンケーキを焼きたいと思います。
これから作業するので、焼き上がりはたぶん深夜かな・・??
ブルーベリーとクランベリーを入れて「ベリーベリーシフォン」を焼く予定です。
作り方は明日アップしますので、良かったらまた見てやって下さい (o^-^o)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ご面倒ですがバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します m(__)mペコリ
« トールペイントでオリジナルを描く その6 裏面完成~(^o^)丿 | トップページ | ベリー&ベリーシフォンケーキ »
コメント
« トールペイントでオリジナルを描く その6 裏面完成~(^o^)丿 | トップページ | ベリー&ベリーシフォンケーキ »
ゆー2010さまへ
コメントありがとうございます
焼きたてのパンが食べたくてホームベーカリーを買いました。
でも、食パンは焼きたては切れないので、
ちょっと冷めてから切って試食してます(^^)
くるみ入りのパンはコリコリと歯ごたえがあって、
とても美味しかったです♪
イギリスと言えば、イングリッシュマフィンやスコーンが思い浮かびますが、
菓子パンの種類が少ないんですね。
ホームベーカリーには、菓子パンの生地作りができる機能が付いているので
またいろんなパンを焼いてみたいです。
投稿: kuni | 2010年7月30日 (金) 13時32分
なもちゃんさまへ
ご訪問ありがとうございます!
コメントいただきとても嬉しいです
最近のホームベーカリーは色んな機能が付いていて
米粉パンも天然酵母パンも焼けるようになっていました。
米粉パンはまだ焼いたことがないのですが
しっとりして美味しいと聞きましたので
ぜひチャレンジしたいと思ってます。
オリジナルを描くのは難しいですね・・
自分の努力と才能のなさを思い知らされます・・(T_T)
でも、完成するとやっぱり一番愛着がありますよね!
まだまだ完成まで時間がかかりますが、がんばりますね!
ニャンコ大好き人間なのでまたいい写真撮れたら
アップしますね♪
投稿: kuni | 2010年7月30日 (金) 12時11分
おはようございます♪
とっても美味しそうなパンが焼けましたね!
クルミは大好きなので、毎日こんなふっくらした
パンがあったらたくさん食べてしまいそう。
私はパンがすきなのですが、
イギリスは日本とはちがって、日本のような
菓子パンはあまり種類がないんですよ・・・
ますますホームベーカリーが欲しくなってしまいました!
投稿: ゆー2010 | 2010年7月29日 (木) 04時44分
こんばんは!初かきこです。V(^-^)V
ホームベーカリーやってるんですね。
今我が家も米粉をつかうホームベーカリーを
買おうといろいろとメーカーでまよっている
ところです。パンをよくたべるので、買おうとおもいつつ、ひびの温度や湿度で、微調整しなければいけないと聞いていたのですが、、、、
また以前のホームベーカリーの所も後でよんでみます。!(^^)!
オリジナルもかかれてるんですね。オリジナルを考えるのはたのしいですが、でも苦しみもあります、、、、でも、、、たのしいです。
(ドッチヤネン ヾ(-o-;) )
にゃんちゃんのかわいい寝姿も、動物は大好きなので、画像をみるのはたのしいです。
今後ともよろしくお願いします。(*^_^*)
投稿: なもちゃん | 2010年7月29日 (木) 00時12分